日時 | 2024年 Part 1 Part 2 Part 3 午前11:00より2時間程度 ご飯を食べながら、お茶しながらどうぞ♪ |
会場 | Camp Gear & Cafe BASE (高槻市安満遺跡公園内) |
費用 | 1回 2,000円 Part(3回)通しチケット 5,000円 (各Partの初回のみ販売) |
予約 | お問合せフォーム or 公式LINE or info@ricollab-create.com まで お電話でのお問い合わせは075-275-7570まで。 |
説明 | 高槻市安満遺跡公園内のお店 Camp Gear&Cafe BASEさんにて 俳句教室を行います。 初心者・お子様連れ大歓迎! 途中参加、1回のみの参加も大歓迎! 昼ごはんやお茶をいただきながら、 優しく、楽しく、俳句を作って読み合いませんか? (BASEのお店にて1品以上の注文をお願いします) — [Part 1 俳句を作ってみよう、読んでみよう] 俳句の作り方、鑑賞の仕方をわかりやすくレクチャーします。すぐに俳句が作れて、読んで、楽しくコミュニケーションできるようになりますよ。俳句に対する印象が変わること間違いなし! [Part 2 俳句の歴史を学ぼう] いま、テレビなどでも話題の俳句。どのように生まれ、先人たちがどのようなことをしてきたのか。 楽しく、面白く、学んで、俳句の世界を広げましょう! (俳句の基礎を知らなくても大丈夫。ここから初めて参加される方には簡単な俳句レクチャーも行います) [Part 3 吟行をしよう] 吟行(ぎんこう)とは、実際に外に繰り出して、そこで観たもの、起こったこと、感じたものなどを俳句に作る、いわば「俳句の遠足」みたいなもの。 せっかくの安満遺跡公園、自然も人もたくさんです。ぜひ、安満遺跡公園をぶらり散策して、そこで俳句を作り、みんなで楽しみましょう! (俳句の基礎を知らなくても大丈夫。ここから初めて参加される方には簡単な俳句レクチャーも行います) |
リコラボ公式LINEでも受け付けます。
下のボタンから友だち追加、よろしくお願いします!
あなたも生活に音楽や文芸を取り入れませんか?
「団体のオリジナルソングを作りたい」
「パーティで演奏してほしい」
「自分のお店にアートのアクセントが欲しい」
「新たな趣味を始めたい」
などなど、お気軽にお問合せください!
「団体のオリジナルソングを作りたい」
「パーティで演奏してほしい」
「自分のお店にアートのアクセントが欲しい」
「新たな趣味を始めたい」
などなど、お気軽にお問合せください!

最新情報をチェックしよう!
- Prev
[毎月]枚岡神社句会(俳句教室)